プラマーク(識別表示)とは?
識別表示とは、”どのような素材でできた商品なのか”がひと目で分かる表示のことです。これはごみとして捨てる際に、利用者が分別しやすくするためのもの。日本では資源有効利用促進法により、事業者には表示が義務付けられています。(※1)
識別表示の義務となる対象は、以下のとおりです。
- プラスチック製容器包装
- 紙製容器包装
- ペットボトル
- 飲料用スチール缶
- 飲料用アルミ缶
上記の商品に対して表示を怠ると、罰則の対象となってしまいます。
OPP袋へのプラマーク(識別表示)は必要?
お客様からのお問い合わせで多いのが、「OPP袋にプラマークは必要か?」というもの。
結論からお話すると、弊社では「透明OPP袋を単体でご利用する場合は不要」とお答えしております。
OPP袋の正式名称は、「オリエンテッドポリプロピレン Oriented Polypropylene(二軸延伸ポリプロピレン)」といいます。
ポリプロピレンはプラスチックに含まれるため、プラマークが必要だと考えられそうです。
しかし経済産業省の識別表示チェックリスト(※2)によると、無地で透明のOPP袋を単体でご利用の場合は、プラマークの表示義務がありません。上記のチェックリストに基づき、弊社では「透明OPP袋にプラマークは必要ない」とお答えしております。
不安だと感じられるお客様は、ぜひ一度、識別表示チェックリストにてご確認ください。
OPP袋に印刷した場合のプラマークは?
OPP袋に印刷を施す場合は、プラマークの表示がおすすめです。
先にご紹介した識別表示チェックリストに基づくと、印刷をした透明封筒は「無地でなくかつ、表示可能」な商品に該当します。そのため印刷をした透明封筒には、プラマークの表示を推奨しております。
※1経済産業省「識別表示」
※2経済産業省「識別表示チェックリスト」